• 業務内容
    SERVICE
  • 会社の魅力
    MERIT
  • 募集要項
    REQUIREMENTS
  • 採用応募
    ENTRY
  • 会社概要
    COMPANY
  • お知らせ
    NEWS
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 0258-37-3500
株式会社プロガードセキュリティー
  • 業務内容
    SERVICE
  • 会社の魅力
    MERIT
  • 募集要項
    REQUIREMENTS
  • 採用応募
    ENTRY
  • 会社概要
    COMPANY
  • お知らせ
    NEWS
お問い合わせ

NEWS

新着情報

TOP > 【大歓迎】女性も警備員に!女性警備員ならではのメリットと活躍の場を紹介

【大歓迎】女性も警備員に!女性警備員ならではのメリットと活躍の場を紹介

2020.02.12 コラム

\ SNSでシェア /

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

2021年2月27日更新女性警備員は即戦力!
警備員という職種には「体力が必要」、「危険もある」などのイメージがあるため、男性の仕事だと感じている方が多いのではないでしょうか?

しかし実は女性警備員の需要は非常に高いんです!

そこで今回は女性警備員にスポットを当て、女性ならではのメリットや強み、そして活躍の場などを紹介します。

女性警備員ならではの強みや活躍の場は?

女性が警備員として働く際、女性らしさこそがメリットや強みになるでしょう。
警備員という仕事は、担当現場の警備を行うのが主な業務です。

しかし、現場近くの通行人などと接し、コミュニケーションを取ることも重要な役割なのです。
通行人や利用客が何かあった時に、声をかけるのは作業員ではなく警備員です。
つまり警備員は「現場の顔」とも言えるでしょう。

女性警備員はどんなところで強みを発揮できる?

例えば通行人が道を尋ねたいときに、女性警備員であれば話しかけやすいということもあります。
特に小さい子供や女性や高齢者は、相手が女性警備員のほうが気軽に接しやすいのではないでしょうか。

迷子になった子供や体調を崩した女性などの対応をするときに、女性警備員ならスムーズに声をかけやすいでしょう。

女性警備員の現状

警察庁が発表した「平成27年における警備業の概況」という資料によると、
平成27年末時点で警備員として働いている人の総数は53万8347人だそうです。

そして、その中で女性警備員の割合は15.0%(30歳未満)となり、
警備員として働く女性が若い世代で増えていることがわかります。

また警備員は未経験でも始められる仕事ですし、
弊社では「警備員指導教育責任者」などの資格を取得することで、収入アップも望めます。
そのため、やる気さえあれば女性でも長く続けられる仕事です!

女性の方で警備員に興味が沸いたら

上記のようなメリットや現場があっても、
なかなか応募に踏み出すには勇気がいりますよね。。
弊社では女性警備員も正社員で大歓迎ですし、すでに活躍されている方野中には
ご夫婦で一緒に現場を任せるなどの、個人個人にあった対応をしております。

もちろん夫婦でなくても、最初は負担の少ない現場などを手配するなどの
対応もしていますのでご安心ください。

こちらの記事では
本物の警備会社で、直近5年離職率0%が自慢の弊社が
「警備会社の求人の見極め方」を紹介しています♪
ぜひ参考にして、理想の警備会社に出会ってください!
警備会社が教える!警備員、ガードマン:良い求人を見分けるポイント
良い警備会社、良い警備求人の見分け方

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
プロガードセキュリティーでは事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を通年で募集しています!
募集内容の詳細は下記URLからどうぞ!
https://proguard-security.jp/#recruit-requirements

<公式SNSもやっています!アイコンをタップ!>
Instagramのロゴ  

<お問い合わせ先>
TEL 0258-37-3500
FAX 0258-37-9696
MAIL info.prgdsec@gmail.com

<LINEでお問い合わせも可能です>

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

\ SNSでシェア /

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
前の記事
次の記事

カテゴリ

CATEGORY

  • ● 新着情報
  • ● お知らせ
  • ● 会社の雰囲気
  • ● コラム

新着記事

NEW ENTRY

  • 2023.03.28

    ベテランが本気でプロガードについて語ってみた。

  • 2023.03.23

    20代でホテルマンから警備会社に転職した理由

  • 2023.03.20

    【ローンが組めない警備員】業界の常識に反する固定給を実現した、珍しい警備会社ができるまで

  • 2023.03.01

    【Twitter企画】プレゼントキャンペーンのお知らせ

  • 2023.02.10

    【ついにオンライン化】警察行政手続サイトとは?

株式会社プロガードセキュリティー

940-1151 新潟県長岡市三和3丁目8−15
TEL 0258-37-3500
FAX 0258-37-9696

  • 業務内容
  • 採用応募
  • 会社の魅力
  • お知らせ
  • 募集要項
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright 2019 株式会社プロガードセキュリティー