• 業務内容
    SERVICE
  • 会社の魅力
    MERIT
  • 募集要項
    REQUIREMENTS
  • 採用応募
    ENTRY
  • 会社概要
    COMPANY
  • お知らせ
    NEWS
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 0258-37-3500
株式会社プロガードセキュリティー
  • 業務内容
    SERVICE
  • 会社の魅力
    MERIT
  • 募集要項
    REQUIREMENTS
  • 採用応募
    ENTRY
  • 会社概要
    COMPANY
  • お知らせ
    NEWS
お問い合わせ

NEWS

新着情報

TOP > 数字で見るプロガードセキュリティー

数字で見るプロガードセキュリティー

2020.08.24 会社の雰囲気

\ SNSでシェア /

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

数字で見るプロガードセキュリティー
※2020年8月末現在

こんにちは!
今までの記事では警備会社の様々な情報を発信してきました。
今回は「プロガードセキュリティーってどんな会社なの?」
という疑問に数字を使ってお応えします!

  • プロガードセキュリティーの雰囲気が知りたい方
  • 警備会社に就職したくて、警備会社を比べている最中の方
  • 警備依頼をしたいと考えている業者様
    にピッタリの内容となっています!

正社員(警備員)の雇用形態

弊社の売りである「完全月給制での正社員採用」
実際はどのくらいが正社員で、パートなのかをまとめました!
プロガードセキュリティーの雇用形態

働いている年代、平均年齢

平均年齢は警備会社としては若い48歳!
また、75%は働き盛りの世代で活発な隊員たちです。プロガードセキュリティーの年代

警備員としての経験年数

経験年数6年以上の大ベテランが約60%!
未経験者には頼りになり、勉強となる先輩が多く在籍しているので安心の環境で成長できます。
業者様にはベテランが多いので、安心して警備を依頼できる数字となっています。
プロガードセキュリティーの警備員 経験年数

勤続年数

弊社は創業10年!
創業以来、社員はほとんど(というか、誰も?)退職しておらず、
勤続年数が長いのが特徴。
(直近5年の正社員離職はゼロが自慢)

最近は若い力も増えてきています!
勤続年数は、労働環境が良い証だと思っています!
プロガードセキュリティーの勤続年数

社用車の使用割合(正社員)

「警備員は自家用車で移動」というイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません。

弊社では、正社員のみですが、社用車の貸与を行っています。
まだまだ数は少ないと思いますが、社用車の利用率は県内トップクラスではないでしょうか?
正社員の社用車割合 プロガードセキュリティー

既婚率

「土日祝日休み」という環境なので既婚者には働きやすい環境となっています。
プロガードセキュリティーの既婚率

血液型

意外とO型が多いんです!
血液型のお話って楽しいですよね〜笑
プロガードセキュリティーの血液型

男女比

弊社は女性警備員さんが少ないです( ;  ; )
しかし、少ない女性隊員も頑張ってくれています!

女性警備員は即戦力!!
女性だからこそのメリットも、こちらの記事で紹介しています。
プロガードセキュリティーの男女比

【大歓迎】女性でも警備員になれる!女性警備員ならではのメリットと活躍の場
女性警備員は即戦力!

自宅

仕事は基本的に中越地区のみなので、中越地区に住んでいる方がほとんどですね。
プロガードセキュリティーの自宅

通勤時間

本社は「長岡のシンボル、長生橋のすぐ近く」でアクセス抜群!
通勤時間は短いほうが良いですよね。
基本的に直行直帰です!
プロガードセキュリティーの平均通勤時間

会社の雰囲気が気になりましたか?

今回は数字を使って、紹介させていただきました。
少しは弊社がどんな会社か伝わりましたか?

もし警備会社が気になった方は、仕事内容も見てみませんか?
こちらの記事で詳しく紹介していますよ♪

【交通誘導の仕事】警備員の仕事はどんな風に行われているのか。
片側交互通行の方法

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
プロガードセキュリティーでは事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を通年で募集しています!
募集内容の詳細は下記URLからどうぞ!
https://proguard-security.jp/#recruit-requirements

<公式SNSもやっています!アイコンをタップ!>
Instagramのロゴ  

<お問い合わせ先>
TEL 0258-37-3500
FAX 0258-37-9696
MAIL info.prgdsec@gmail.com

<LINEでお問い合わせも可能です>

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

\ SNSでシェア /

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
前の記事
次の記事

カテゴリ

CATEGORY

  • ● 新着情報
  • ● お知らせ
  • ● 会社の雰囲気
  • ● コラム

新着記事

NEW ENTRY

  • 2024.09.08

    プロガードセキュリティー
    研修所のご紹介

  • 2024.04.20

    【2024】ゴールデンウィークの休業期間について

  • 2023.05.23

    警備員の考える、次世代の警備会社になるために、自社が実践すべき取り組みとは?

  • 2023.04.26

    【2023年度】ゴールデンウィークの休業期間について

  • 2023.04.21

    同業他社からプロガードセキュリティーへ転職した理由を聞いてみた。

株式会社プロガードセキュリティー

940-1151 新潟県長岡市三和3丁目8−15
TEL 0258-37-3500
FAX 0258-37-9696

  • 業務内容
  • 採用応募
  • 会社の魅力
  • お知らせ
  • 募集要項
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright 2019 株式会社プロガードセキュリティー