• 業務内容
    SERVICE
  • 会社の魅力
    MERIT
  • 募集要項
    REQUIREMENTS
  • 採用応募
    ENTRY
  • 会社概要
    COMPANY
  • お知らせ
    NEWS
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 0258-37-3500
株式会社プロガードセキュリティー
  • 業務内容
    SERVICE
  • 会社の魅力
    MERIT
  • 募集要項
    REQUIREMENTS
  • 採用応募
    ENTRY
  • 会社概要
    COMPANY
  • お知らせ
    NEWS
お問い合わせ

NEWS

新着情報

TOP > 【採用】リファラル採用(社員紹介)を導入しました。

【採用】リファラル採用(社員紹介)を導入しました。

2020.09.24 お知らせ

\ SNSでシェア /

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

リファラル採用のお知らせ今回、プロガードセキュリティーではリファラル採用を導入しました。
プロガードセキュリティーのリファラル採用について簡単にご説明します。

リファラル採用とは

簡単に言うと「社員紹介制度」です。
各社員の知人にプロガードセキュリティーを紹介してもらう採用活動の1つです。
もちろん社員に対して強制ではありません。
本当に弊社をオススメしたいと思った場合に、いつでも利用することができます。

リファラル採用の目的

「類は友を呼ぶ」
弊社プロガードセキュリティーの社員の質には自信があります。

その社員の紹介する知人なら優秀な人材が多いはず。
その友人が入社してくれれば、さらに質の良い警備会社となり、それが警備業界の発展にも繋がります。
リファラル制度の目的

プロガードセキュリティーのリファラル採用の特徴3つ

ポイント1:報酬

この制度を使い入社が決まった場合、紹介した人、紹介された人、両方に報酬があります。
※一定の条件があります。
リファラル制度の特徴

ポイント2:会食制度

「プロガードセキュリティーを紹介したい人がいる」場合、食事の場面が多いと思います。
その際の会食費を一部会社が負担します。
※一定の条件があります。
リファラル制度の特徴

ポイント3:正社員でもアルバイトも利用可能

紹介する人は正社員に限らず、アルバイトでも紹介可能です。
また、紹介される人も正社員に限らず、アルバイト希望でも入社できます。
リファラル制度の特徴

プロガードセキュリティーのリファラル制度 まとめ

  • 目的
    優秀な社員からの紹介人材で、会社の発展、業界の発展を促すことができる。
  • 特徴
    ①報酬:入社の際に紹介する側にも、紹介された側にも報酬。
    ②会食制度:プロガードセキュリティーを紹介する際の飲食代を会社が一部負担。
    ③その他:雇用形態に関わらず利用可能。紹介される方も雇用形態の選択は自由。

すでに何人かリファラル制度を利用して、入社してくれています。
もちろん優秀な人材で大活躍中です!

プロガードセキュリティーに入社したいなと考えている方は弊社に知り合いがいれば、
積極的に情報を受け取ってください。

そして、弊社では採用後のミスマッチをなくすために
「採用したい人材、採用したくない人材」をまとめました!
弊社に興味のある方は納得して気持ちよく働けるよう、ぜひ読んでくださいね♪
【必読】警備員として採用したい人材、採用したくない人材
採用後に後悔しないために

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
プロガードセキュリティーでは事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を通年で募集しています!
募集内容の詳細は下記URLからどうぞ!
https://proguard-security.jp/#recruit-requirements

<公式SNSもやっています!アイコンをタップ!>
Instagramのロゴ  

<お問い合わせ先>
TEL 0258-37-3500
FAX 0258-37-9696
MAIL info.prgdsec@gmail.com

<LINEでお問い合わせも可能です>

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

\ SNSでシェア /

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
前の記事
次の記事

カテゴリ

CATEGORY

  • ● 新着情報
  • ● お知らせ
  • ● 会社の雰囲気
  • ● コラム

新着記事

NEW ENTRY

  • 2024.09.08

    プロガードセキュリティー
    研修所のご紹介

  • 2024.04.20

    【2024】ゴールデンウィークの休業期間について

  • 2023.05.23

    警備員の考える、次世代の警備会社になるために、自社が実践すべき取り組みとは?

  • 2023.04.26

    【2023年度】ゴールデンウィークの休業期間について

  • 2023.04.21

    同業他社からプロガードセキュリティーへ転職した理由を聞いてみた。

株式会社プロガードセキュリティー

940-1151 新潟県長岡市三和3丁目8−15
TEL 0258-37-3500
FAX 0258-37-9696

  • 業務内容
  • 採用応募
  • 会社の魅力
  • お知らせ
  • 募集要項
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright 2019 株式会社プロガードセキュリティー