2022年12月23日更新
こんにちは!
新潟県長岡市で活動する警備会社:プロガードセキュリティーと申します。
突然ですが、このページに辿り着いた方は
「警備員 人生終わり」
「警備員 人生終了」
そんな風に検索してきたのではないでしょうか?
これを検索した人は
- 警備員の仕事をしている人
- 警備員の仕事を”これから”始める人
- 昔、警備員の仕事をしていた人
- 身近に警備員をしている人がいる人
- 警備員をバカにしたいだけの性格の悪い人
なのではないでしょうか?
他の検索結果を見ても警備員の仕事への「同情」「疑問」「不安」「人生終わりへと導く」タイプの記事が多いです。
同じ想いの人を探しているように感じます。
結論を言います。
弊社プロガードセキュリティーの警備員は人生終わってませんし、終わらせるつもりもありません。
なので、恐れ入りますが、「警備員をバカにしたいだけ人」はここでページを閉じてください。
「警備に誇りを持って働きたい。」
「1年中、家族と安心して過ごしたい。」
「こどもに好きなものを買ってあげたい。」
「将来は家を建てたい。」
「土日は友達と遊びたい。」
「まだまだ成長する会社で学びたい。」
こんな風に考えている人、5分だけお時間をいただけませんか?
そんな将来をプロガードセキュリティーなら叶えられる理由をご説明します。
プロガードセキュリティーに入社すると警備員人生が変わる、5つのこと
「そんな未来が手に入るの?」
そんな未来を実現させるために、プロガードセキュリティーでは下記の5つを約束します。
①年間を通して安定した仕事
②日祝日休み
③安定した給料
④余暇時間の充実
⑤たくさんの学び
「え!?この5つが確実に!?どうやって?」
この5つが確実に手に入る理由を5つお伝えします。
理由① 年間を通して安定した仕事がある。
「警備の仕事は繁忙期、閑散期がはげしい。日給制だから収入が減るんだよ…」
そんな意見を聞いたことがありますし、実際にある出来事です。
しかし、プロガードセキュリティーは違います。
年間を通してたくさんの仕事があります。
しかも、取引先は全国的有名企業や地元大手企業ばかり。
また、その取引先のほとんどは数年以上のリピートです。
大手優良企業との年間を通した関係性や、長年積み上げた信頼から1年間安定した仕事があるのです。
理由② 正社員は完全月給制(固定給)。安定した給料を約束。
とはいえ、繁忙期・閑散期があるのは事実です。
そして、警備業界の一般的な給与形態といえば「日給月給制」
しかし、日給月給制では警備業の特性上
・雨天中止
・閑散期に伴う仕事の減少
などで給料が安定しないこともあります。
これでは安心して1年を過ごすことなんてできないですよね。
プロガードセキュリティーでは全正社員の「完全月給制」を導入。
仕事量に関わらず、毎月決まった安定した給料を約束します。
※もちろん残業手当などもありますよ。
「日給制じゃないの!?どうして!?」
それは安定した仕事量のおかげ。
多数の優良顧客との仕事によって、安定した経営ができ、給料を約束出来るんです。
「とか言って、正社員になれないんでしょ?」
弊社では正社員を希望される方は、基本的に試用期間後(約3ヶ月)、正社員登用します。
もちろん「勤務態度」「誘導技術」「人間性」などに問題がある場合は、正社員になることはできません。
誰でも採用、誰でも正社員というわけではないのでご注意ください。
理由③ 日曜・祝日休み。
警備といえば「イベント警備」。
だいたいのイベントは土日に行われるものですよね。
このイメージから「警備業は土日も仕事」というイメージが強いかもしれません。
「そうそう。今、所属している警備会社は土日に休めることが無いなぁ」
しかし、プロガードセキュリティーは「イベント警備」をほとんど行っておりません。
メイン事業は道路工事等に伴う「交通誘導警備」です。
交通誘導警備は、土日休みの場合も多く、自然と日曜・祝日はお休みとなります。
また、「代表の想い」もあります。
土日に「家族と過ごしてほしい」「友人と遊んでほしい」
そんな風に社員を思って、土日休みの警備会社として活動しています。
イベント警備の仕事も少なく、社長の想いもある。
だからこそ日曜、祝日休みが可能なのです。
理由④ 余暇時間が充実する。
警備業の特徴として現場警備が終了した場合は、早く退勤できる場合があります。
プロガードセキュリティーの正社員は、その後の事務仕事なども一切ありません。
なので、そのまま直帰が可能です。
平日も基本的に定時、もしくはそれより早く勤務が終了し、土日も休み。
余暇時間を充実させることができます。
この時間をギャンブルなどに使わず、有効活用して、人生を充実させてください。
理由⑤ 警備業だけではない、たくさんの学びがある。
「本当はたくさん資格も取りたいし、キャリアアップもしたい!」
プロガードセキュリティーには、多数の有資格者、質の高い先輩警備員が在籍しており、警備スキルはもちろん学ぶことができます。
ただ、それだけではありません。
プロガードセキュリティーの代表は警備業界だけでなく、多数の業界への知見があります。
中小企業だからこそ、代表との距離感の近さから様々な知識や考え方を学ぶことができるんです。
プロガードセキュリティーに入社して人生が変わった
「警備に誇りを持って働きたい。」
「1年中、家族と安心して過ごしたい。」
「こどもに好きなものを買ってあげたい。」
「将来は家を建てたい。」
「土日は友達と遊びたい。」
「まだまだ成長する会社で学びたい。」
これらは実際に弊社に入社した警備員が語っている夢です。
実際にマイホームを建てた者、家族を持った者、プライベートを充実させた者、色々な人が人生を変えました。
プロガードセキュリティーのホームページでは社員へのインタビューや、会社の雰囲気が分かる記事も出しています。
ぜひ下記よりご覧ください。
https://proguard-security.jp/news/atmosphere/
自己紹介:プロガードセキュリティーはこんな会社
「魅力がある会社ってことは分かったけど、プロガードセキュリティーってどんな会社なの?」
自己紹介が遅れてしまいました!
弊社、プロガードセキュリティーは創業10年の警備会社。
創業10年後に会社が存続する確率は6%とも言われています。
その中で弊社は毎年安定した売上げ、東証1部上場企業を始め、地元の大企業との関係性を深めてきました。
以下に実際の取引先実績を掲載します。
緑水工業(株)/飛島建設(株)/三井住友建設(株)/(株)加賀田組/(株)植木組/(株)レックス/第一建設工業(株)/東鉄工業(株)/大和ハウス工業(株)/セキスイハイム信越(株)
取引先一部、順不同
6年連続離職率ゼロを達成
そしてプロガードセキュリティーは「警備員が辞めない会社」です。
「警備員が辞めない会社!?」
上記の通り、プロガードセキュリティーには他の警備会社には無い魅力があります。
決して「警備員になった。人生終わりだ。」なんて思わせません。
常に「社員が宝」と考えている結果が6年連続離職率ゼロの記録を生み出したのです。
※2016年〜2021年実績
もし、プロガードセキュリティーの採用に興味を持ったら
まずはお気軽にお問い合わせください。
「ちょっとこの会社興味あるぞ…」
そう思っても中々行動に移せないですよね。
面接ではなく、とりあえず話を聞いてみたい!というのも大歓迎です。
直接会うのは…という方は簡単で素早いLINEにてお気軽にお問い合わせくださいね。
現実的に弊社への入社は厳しい皆さんへ伝えたいこと
こういう警備会社はどんどん増えています。
「警備員は人生終わり」なんて昔の話なんです。
他の検索結果を見ても、古い情報ではありませんか?
もちろん、まだまだ酷い警備会社もあるかもしれません。
しかし、必ず「この会社で働けて良かった」と思える会社が見つかります。
それが警備会社でなくても構いません。
今の仕事先に不満があるなら探してみましょう。
もし考えているだけなら行動を。
行動でしか、アナタの人生を変えることはできません。
私やプロガードセキュリティーは「警備員 人生終わり」なんて思う人がいるのが悲しいのです。
一緒に警備業界を変えるお手伝いをしてくれませんか?
同じ会社でなくても良い。
アナタが自信と誇りを持って警備をしてくれるだけで良いんです。
そして、プロガードセキュリティーは公式SNSを運営しています。
会社の考えなどを発信していますので、SNSをフォローして一緒に警備業界を盛り上げてくれませんか?
お好きなSNSをフォローしてくださいね。
気になるSNSのアイコンをタップしてください。
下記から弊社の採用のお知らせとなります。
弊社の採用に興味はない人はここまでとなります!
長い文章を読んでいただき、ありがとうございました!
プロガードセキュリティーの正社員募集は2名のみ
2022年度は残り2名のみ採用予定です。
本当はたくさんの方に入社していただきたいのですが…
今回は2名のみとさせていただいた理由をご説明します。
新潟県では冬場は閑散期になります。
前述通り、プロガードセキュリティーは「年間を通して安定した給料」を約束しています。
全社員に安定した給料を保証し、会社の運営をしていくために上限を設けさせていただきます。
お問い合わせした頂いた方、全員にプレゼント
ここまで長い文章を読んでいただき、ありがとうございました。
プロガードセキュリティーに興味を持ってくれて、問い合わせしていただいた方全員に「6年連続離職率ゼロの警備会社が教える、優良警備会社の見つけ方」の図解資料をお渡します!
メール、LINEまたは会社にお越しくださった方のみとなります。
もちろん、その場で同意無しに面接日程を組む、入社を強要させるといったことはありません。
安心して問い合わせくださいね。