• 業務内容
    SERVICE
  • 会社の魅力
    MERIT
  • 募集要項
    REQUIREMENTS
  • 採用応募
    ENTRY
  • 会社概要
    COMPANY
  • お知らせ
    NEWS
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 0258-37-3500
株式会社プロガードセキュリティー
  • 業務内容
    SERVICE
  • 会社の魅力
    MERIT
  • 募集要項
    REQUIREMENTS
  • 採用応募
    ENTRY
  • 会社概要
    COMPANY
  • お知らせ
    NEWS
お問い合わせ

NEWS

新着情報

TOP > ベテランが本気でプロガードについて語ってみた。

ベテランが本気でプロガードについて語ってみた。

2023.03.28 会社の雰囲気

\ SNSでシェア /

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

ベテランから見たプロガード サムネイルこんにちは!
新潟県長岡市で活動する警備会社プロガードセキュリティーです。

先日プロガードのベテラン社員3名で「ベテランから見たプロガード」というテーマでワークショップを行いました。

本来は会社をより良くするために行った研修ですが、今回は特別に、そのワークショップの様子と内容を一部公開しちゃいます!

この記事を見れば「プロガードってどんな会社なんだ?」という疑問の参考になるはずです。ベテランの人で、プロガードへの就職に興味がある方は、ぜひご覧ください。

ディスカッションの概要

今回、ディスカッションのために集まっていたただいたのは、ベテラン警備員Kさん(50代)、Sさん(50代)、Hさん(50代)の3名です。

若い世代が多いプロガードですが、その若手が活躍できるのはベテランの支えがあってこそ。
そんなベテラン社員たちはプロガードについてどう思っているのでしょうか?
テーマ「ベテランから見たプロガード」でお話ししてもらいました。

まずは付箋を使ってアイディア出し

「はい!意見をどうぞ!」
と言っても、すぐに考えが出てくるなんて難しいですよね。
なので今回はワークショップ形式でのディスカッションです。

まずはテーマの回答を付箋に書き出します。
Kさん「いざ、書いてって言われると難しいね〜!」
Hさん「書くことに集中しちゃって話せないです笑」
Sさん「んー。そうだなぁ。」

こんな会話をしながら次々と意見が出てきます。
ベテランから見たプロガード 1

自分の意見を発表し、意見をグループ化していきます。

そして出た意見をそれぞれ発表します。
Kさん「取引先の量が多い、優しい取引先ばかり」
Sさん、Hさん「確かに〜!」
ベテランから見たプロガード 2

全員の発表を終えたら次は出た意見を整理します。
Sさん「これはこれと同じじゃないですか?」
Kさん「お!じゃあこれも一緒かな?」
Hさん「これはプロガードの良いところですけど、これは改善点の話ですね。」

グループ分けをしながら、ディスカッションが弾みます。
ベテランから見たプロガード 3

グループ化されたジャンルを言語化し、相関関係を話し合います。

Hさん「これは人間関係でまとめられるかな?」
Sさん「だったら、これはやっぱりこっちかな?」
Kさん「こんなに綺麗になるんだね!」
ベテランから見たプロガード 4

そして完成した「ベテランから見たプロガード」はこちら!(皆さんには一部を公開)
ベテランから見たプロガード まとめ(一部)

【結論】ベテランから見たプロガードセキュリティーは?

上記の図の通り、ベテランから見たプロガードセキュリティーは

  • 実績
  • 給料
  • 福利厚生
  • 人間関係
  • モチベーション
    に分けて見ているということが分かりました。

「これまでの実績があるから、給料や福利厚生に繋がる。それに加えて人間関係の良さが仕事へのモチベーションとなっている」
こんな関係を示してくれました!

また議論の中では、他にも
「同業他社を経験した人からすると、プロガードより良い会社なんてない。」
「異業種を経験した人からすると、悪いところもある。でも、他ではありえない良いところがある会社。」
という意見も出ました。
これも人生経験の豊富なベテランだからこそ分かる視点ですよね。

ベテランは色々考えてくれているな〜。
そして、こんなベテランが支えてくれているから、プロガードの若手は伸び伸びと仕事ができるんだなと感じたワークショップとなりました。

プロガードには熱量を持った警備員がたくさん

今回のワークショップの様子は参考になりましたか?
プロガードの自慢の1つ「熱量のある警備員がたくさん在籍している」を少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

そして
「こんな頼もしいベテラン警備員と仕事がしたい!」
「熱量のある警備会社で働きたい!」
「もっと警備の仕事に誇りを感じて働きたい!」
そんな人がいれば、気軽にプロガードセキュリティーにお問い合わせください♪

熱量を持ったアナタのご応募お待ちしています!

<次にオススメの記事はこちら>
【社風丸わかり】顔出しの無しの大量インタビュー!
プロガードの社員のリアルボイス

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
プロガードセキュリティーでは事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を通年で募集しています!
募集内容の詳細は下記からどうぞ!
求人に応募する

<公式SNSもやっています!アイコンをタップ!>
 Instagramのロゴ    note アイコン

<お問い合わせ先>
TEL 0258-37-3500
FAX 0258-37-9696
MAIL info.prgdsec@gmail.com

<LINEでお問い合わせも可能です>
LINE CTAボタン
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

\ SNSでシェア /

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
前の記事
次の記事

カテゴリ

CATEGORY

  • ● 新着情報
  • ● お知らせ
  • ● 会社の雰囲気
  • ● コラム

新着記事

NEW ENTRY

  • 2024.09.08

    プロガードセキュリティー
    研修所のご紹介

  • 2024.04.20

    【2024】ゴールデンウィークの休業期間について

  • 2023.05.23

    警備員の考える、次世代の警備会社になるために、自社が実践すべき取り組みとは?

  • 2023.04.26

    【2023年度】ゴールデンウィークの休業期間について

  • 2023.04.21

    同業他社からプロガードセキュリティーへ転職した理由を聞いてみた。

株式会社プロガードセキュリティー

940-1151 新潟県長岡市三和3丁目8−15
TEL 0258-37-3500
FAX 0258-37-9696

  • 業務内容
  • 採用応募
  • 会社の魅力
  • お知らせ
  • 募集要項
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright 2019 株式会社プロガードセキュリティー